接触皮膚炎(俗称:かぶれ)
だれにでも起こるかぶれ
かぶれは、ほとんどの人が一生に一度は経験するといってよいほど頻度の高い皮膚炎です。
かぶれが発症するメカニズムには2つの系列があります。その1つはかぶれの原因となる物質(接触源)が直接皮膚を侵す刺激性接触皮膚炎で、これはだれにでも発症するものです。もう1つは接触源に対するアレルギーによって起こるアレルギー性接触皮膚炎です。これは一定の接触源に反応する、一部の人にのみ発症します。
刺激性接触皮膚炎では、まず刺激の加わった部位がかゆみを伴って赤くなります。さらに進むと小さいブツブツや水疱などができ、痛みや局所熱感を伴ってきます。ひどくなるとウミを持ったりただれたりしますが、適切に治療すれば次第に乾燥し、ツが取れて治ります。
アレルギー性接触皮膚炎は、接触抗原に何度も触れるうちに発症し、発症後の経過は刺激性接触皮膚炎と同様です。また、接触抗原にくり返し触れていると、何度も再発して慢性化し、治りにくくなるので注意が必要です。
原因はすべての物質に
家庭や職場など生活環境にあるほとんどすべてのものが接触源になりえます。
例:ウルシ・ギンナン・ハゼなどの植物、酸・アルカリ、香料、色素(口紅、ほほ紅)、白髪染め、殺菌剤、防腐剤、接着剤、植物、皮革、金属(ニッケル、コバルトなど)、界面活性剤、洗剤、セメント、石灰、繊維、細菌毒素など
かぶれの原因を遠ざけて
治療の根本は、かぶれの原因となるものを見極めてそれを取り除くことです。かぶれる前の24時間以内に接触したものを思い出し、怪しいなと思われるものを身辺から遠ざけましょう。
かいてはダメ
治るまでは清潔と安静が第一です。かゆいときもかいてはいけません。かくと症状が悪化するうえ、かきむしって傷つけた皮膚がばい菌に二次感染するとさらに悪化します。