医療法人美澄会 こすみ皮膚科クリニック

  • 当院のご案内
  • 診療のご案内
  • 皮膚病のはなし
  • アクセス
  • ページトップ

皮膚病のはなし

円形脱毛症

原因不明の毛髪疾患

脱毛症には男性型や先天性などいろんな種類がありますが、円形脱毛症はその中でも最も特徴的な症状の一つで、毛髪疾患のうち70~80%を占めるものです。境界のはっきりした5円玉ほどの小さな脱毛斑として始まり(通常型)、それがたくさんできたり、固まって広がったり(多発型)、あるいは最初から急速に全頭に及ぶもの(全頭型)などがあり、さまざまな要因で発症するといわれています。その多くは頭髪に現れますが、さらに進行すると眉毛や口ひげ、わき毛、陰毛など全身のあらゆる体毛に及ぶ場合もあります。
円形脱毛症を引き起こす原因は、まだはっきりとは解明されていません。以前は「自律神経失調説」や「ストレス説」などが取りざたされてきましたが、最近では「免疫異常説」が有力になっています。

あまり悲観しないで

円形脱毛症はすぐ治ってしまう人から、繰り返す人、繰り返すうちに治りにくくなる人、最初から治りにくく、しかも繰り返す人とさまざまです。しかし、皮膚科でちゃんと治療をすれば治ることが多いので、そんなに悲観しなくても大丈夫。それぞれに応じた治療法を選び、根気よく治療を続けましょう。
 治療法は、基本的に「患部を刺激し育毛を促す」―という考え方に則して行われます。外用療法ではフロージン液やローションタイプのステロイド外用剤で毛根の活力を促進します。これでなかなか改善がみられない場合は、自律神経失調系の調整剤やステロイド剤などの内服薬、そして必要に応じて、患部を液体窒素などで軽く凍結させる冷凍療法やステロイド剤の局所注射などを実施します。

あせらず気長に

患者様としては「一刻も早く元通りに完治したい」という気持ちが大きいでしょうが、円形脱毛症の治療にはしばらく時間がかかるということを覚えておいてください。毛が皮膚の表面まで伸びて、目に見えるようになるまで最低でも2~3カ月は必要です。さらに、目立たなくまるまでには半年以上かかるでしょう。
そこで大切なのは、おおらかな気持ちで気長に治療に当たるということです。いつも脱毛のことばかり気にして一日に何度も患部を眺めたり、触ったりすると、今度はそのことがまた1つのストレスになりかねません。ストレスをため込むと、脱毛の範囲を広げたり、新たな発症につながる可能性も出てくるので注意してください。「抜けた毛はいつか生えてくる」というぐらいの気持ちで過ごしましょう。
しかし、脱毛症の陰には、糖尿病や膠原病、婦人科系疾患、胃・十二指腸潰瘍などの病気が潜んでいるケースもあります。一度は専門医に相談し、適切な治療を受けられることをお勧めします。